令和元年度(2019年度)
年度 登録番号 専修名 氏 名 学位論文題目 複写備考
令和元年度(2019年度) 1 特別支援教育 桑名 真之介 通常学校に在籍する聴覚に障がいのあるRくんへの支援
―N小学校における共生を目指した取組み―
不可
令和元年度(2019年度) 2 特別支援教育 野地 花音 ろう重複障害のある児童との双方向的交信関係の構築を目指した教育的係わり合い 不可
令和元年度(2019年度) 3 国語教育 菅井 枝美郁 中学校国語科「書くこと・作文」の学習指導に関する一考察
―記述前における「構想」「構成」に着目して―
全ページ可
令和元年度(2019年度) 4 国語教育 古内 秀明 『源氏物語』における「垣間見」の研究 全ページ可
令和元年度(2019年度) 5 国語教育 渡邊 恭介 小学校説明的文章の文末表現に関する研究
―筆者の表現意図をめぐって―
著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 6 社会科教育 阿部 悠里 メディア・リテラシーを促す中学校社会科公民的分野の授業設計 不可
令和元年度(2019年度) 7 数学教育 小野 雄祐 比例概念の進展を意図した比例式の教授と学習 著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 8 数学教育 今野 省吾 生徒が数学をつくることを意図した教材の研究
:『数学第一類』における微分積分概念の進展に着目して
不可
令和元年度(2019年度) 9 数学教育 本田 青督 代数方程式の解の探究―代数的構造の導入による理解― 全ページ可
令和元年度(2019年度) 10 数学教育 三木 健弘 Fourier変換と斉次球対称関数の高階偏微分に関する或る等式について 著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 11 理科教育 唐 朋央 すばる望遠鏡IRCSを用いた大質量ブラックホール近傍に存在する恒星の観測的研究 不可
令和元年度(2019年度) 12 理科教育 佐々木 茜 Stylactaria類における種分化に関する研究  不可
令和元年度(2019年度) 13 理科教育 佐藤 大介 コイ・サケ科魚類における好適育成環境の解析と制御に向けた行動生理学研究 著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 14 理科教育 菅原 悠香 エダアシクラゲの暗タイプにおける卵成熟誘起ホルモンの放出と放卵を引き起こす光条件 著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 15 理科教育 橋本 樹 分子構造教材への適用を目指した細孔性錯体結晶の構築 全ページ可
令和元年度(2019年度) 16 理科教育 渡辺 聡 ナズナ(Capsella bursa-pastoris)を用いた表現型可塑性に関する研究 不可
令和元年度(2019年度) 17 音楽教育 田代 七菜美 ※ メンデルスゾーン作曲《ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64》の演奏と研究 著者に連絡が必要
令和元年度(2019年度) 18 保健体育 齊藤 尚吾 Ⅿ県の中学校軟式野球部と高等学校硬式野球部における自治集団活動の実態 全ページ可
令和元年度(2019年度) 19 保健体育 中澤 歩里 アルペンスキー競技におけるターン分析
〜視覚情報からの指導ポイントの検討〜
全ページ可
令和元年度(2019年度) 20 保健体育 新田 紗花 運動部活動と地域の関係構築に関する文献研究 全ページ可
令和元年度(2019年度) 21 保健体育 我妻 哲 運動部活動で活用できる 40 秒間全力走を用いたパワー発揮特性評価テストの開発 全ページ可
令和元年度(2019年度) 22 生活系教育 斎藤 弘崇 表情認識デバイスと表情認識機能を用いたSST向け表情認識ツールの開発 全ページ可
令和元年度(2019年度) 23 英語教育 伊藤 和希 A Conceptual Approach to Verb-Particle Construction in English: A Contribution for EFL Learners in Japan 全ページ可
令和元年度(2019年度) 24 英語教育 エリクソン 
ジョセフ 
マイケル
The Effects of Explicit Instruction on Comprehensibility and Accentedness of [θ] Among Japanese University Students of English 著者に連絡が必要
【備考】※は、演奏又は作品及びその関連論文をもって代える場合を示す。