平成11年度(1999年度)
年度 登録番号 専修名 氏名 学位論文題目 複写備考
平成11年度
(1999年度)
1 学校教育 市川茂 算数の学力形成に関する認知心理学的一考察 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
2 学校教育 岩根和泉 学校開放の現状と課題に関する実証的研究−仙台市における「マイスクールプラン21」の事例を通じて− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
3 学校教育 大友俊彦 高校生の進路意識形成とカリキュラム選択に関する研究−総合学科高校を事例として− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
4 学校教育 小野恵美 self-esteemとTATにあらわれた対人関係のあり方との関連 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
5 学校教育 菊地めぐみ 危機への対処とロールシャッハ反応に表れた自我の強さとの関連 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
6 学校教育 陳[コウ]娥 台湾における「郷土表演芸術教育」の研究−新竹県を主として− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
7 学校教育 陳聖宜 斎藤喜博の学校づくりに関する一考察 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
8 学校教育 孛尓只斤南丁 子どもの基本的生活習慣の形成に関する中日比較研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
9 学校教育 李淑文 数学における問題解決学習に関する研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
10 障害児教育 島崎恵理子 青年期の集団療法に関する一考察−ゆるやかな治療構造における事例を通して− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
11 障害児教育 阿部紀子 ADHDの疑いのある児童生徒の実態と問題点−小中学校の教師に対する実態調査を通して− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
12 障害児教育 菅原弘 情緒障害特殊学級の指導・「緩やかjな構造化」の観点からの一考察 朝の時間及び朝の会の指導を中心として 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
13 障害児教育 高橋史子 発達障害児の両親に対する障害告知前後の継続的支援 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
14 障害児教育 飛田智恵子 吃音問題におけるセルフ・ヘルプの意義 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
15 障害児教育 中村明子 普通学校における障害児出生に関する教育について 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
16 障害児教育 松田美宏 重度・重複障害児の個別の指導計画の在り方 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
17 国語教育 今井洋一 稲垣足穂論 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
18 国語教育 黄家g 今西祐行研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
19 国語教育 鄭如峰 「銀河鉄道の夜」論 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
20 国語教育 渡部弥生 小学校国語科における教科書の語彙研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
21 社会科教育 小澤和明 スポーツを媒介にした「地域リアリティー」形成についての一考察 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
22 社会科教育 小野寺耕治 「経済的な見方や考え方」の教育に関する研究−高等学校公民科「政治・経済」を中心に− 全ページ可
平成11年度
(1999年度)
23 社会科教育 河合裕也 問題解決学習論における「問題」と「子ども」の関係−子どもの「切実性」をめぐる論争を通して− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
24 社会科教育 永嶋省平 シュヴァイツァーにおける世界観と人生観との相剋 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
25 数学教育 大塚修哉 漸近解析におけるSteepest descentの方法 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
26 数学教育 佐々木久晴 ホイヘンスの原理と回折問題の数学的研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
27 数学教育 藤田啓 ハイティング代数とブール代数の性質について 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
28 数学教育 堀籠美穂 アファイン接続とアファインはめ込み 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
29 理科教育 山内裕一 太陽活動に依存する全太陽放射線量変動の周期性について 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
30 理科教育 會田憲之 分布北限域における温帯混交林の植生構造と立地のマルチスケール解析 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
31 理科教育 菅原秀展 中央の二重結合のまわりにねじれたスチルベンモデル化合物の最低励起三重項状態 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
32 理科教育 豊川秀樹 自然体験活動を重視した環境教育・学習プログラムの作成 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
33 音楽教育 岩渕純 ベートーヴェン作曲『ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111』の演奏と研究 ※MD、別冊楽譜付き 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
34 音楽教育 猿橋麻里子 グリーグ作曲『ピアノ協奏曲 イ短調 作品16』の演奏と研究 ※テープ付き 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
35 美術教育 金田智子 「生きる力」育成と美術教育−「モノを作る」ということからその可能性を探る− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
36 保健体育 佐藤哲郎 小学校低学年体育科カリキュラムに関する研究−児童の実態調査をふまえたカリキュラム試案の作成− 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
37 生活系教育 青木幸子 高等学校家庭科食生活領域における教材開発 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
38 生活系教育 阿部由紀 リゾチームと多糖のハイブリッド形成による抗菌性の改良 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
39 生活系教育 末永勝子 被服材料の教材研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
40 生活系教育 西村亜希子 地域住民における無機質類の栄養状態と季節変動に関する研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
41 生活系教育 森田秀幸 技術科教育におけるプラスチック教材に関する基礎的研究 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
42 英語教育 今立洋子 Learners' Awareness of Their Listening Comprehension Ability 不可
(書類なし)
平成11年度
(1999年度)
43 英語教育 今野真佐 A Study on Inanimate subject constructions in English 不可
(書類なし)